内容の⽬次に戻る
性 の ニ ー ズ に 基 づいた 治療 関係にはっきり 見 られ、 後 者は 幼 児の 本能 的な 快楽 に 基 づいたものだと 見 られる。
したがって、 B alin t は、 彼 の 改訂 された対象関係の精神 病 理 学 の文脈の中で、 退行 の 治療 的 側面 を 扱 っている( 別項目 の「 退行 」を 参照 )。 古 典 的なFreudの モ デ ルは — 洞 察 を 目指 した 転移 解 釈 に 基 づいているが ― 分析関係の中で、 患 者は 利 用 可 能 なものを内在 化 、あるいは「 取 り 込む 」ことができると 想 定されている。 そこでは解 釈 は解 釈 として経験され、 別 のものとして経験される 訳 ではな く 、そ して 自我 はそれを ワ ー クス ルーするという 課 題 に 十 分に対 応 できるということ が 想 定されている。 修 正 された モデ ルは、重い ナ ル シシ ズム の 患 者や、 境 界例 や 精神 病患 者の ケ ー ス で 必 要とされる。すなわち、そこでは、エ ディプス・ コン プ レ ッ クス の中心 性 は 想 定することはでき ず 、さらに、そこでは原始的な 前 エ ディ プス期 の 状態 についての 即 座 の解 釈 は、 陰 性 治療 反応 を生 み 出すか、そうでなけ れば 患 者に 服 従 的な 姿勢 をもたらす 危険 を 犯 す。 B alin t は、Ferenc z iや ブ タ ペ ス ト 学派 の 伝 統 に沿って、 退行患 者の 場合 の、 治療 的関係についての 私 たちの理 解に大き く貢 献している。ここでは、人間の 本性 についての関係的な 見 方が、人 間の動機についての衝動に 基 づいた 快楽指向 の 見 方と 組み合 わせており、 B alin t はこの 組み合 わせを理論的、 臨床 的には、これ 以上単 純 化 できもないのと み なし ている。
Ⅲ E . Winnico tt : 原初的な情緒 過程 と対人関係
Donald Winnico tt は、精神分析の 彼 の 貢 献を、 本質 的にはFreud -K leinの 伝 統 に一 部 として 提示 したが、一方で、それと同 時 に 根 本 的に 新 しい対象関係の理論 も 提 案 している。これは 彼 の 読 者の間でも 引 き 続 き議論されていることであり、 Winnico tt の理論的な 進 歩 の 起 源 と 基 礎 は Freud にあると主 張 する人もいるが ( G reen 1999: 199 - 200; Abram 2013: 1)、他の人は、それでもなお 彼 のことを、 古 典 的理論とは 完 全に 反 対の 立場 に位置付けることを 断固 として主 張 している (R y cro ft 199 5 : 19 7 ; Fulgencio 200 7 ; L o p aric 2010)。
1 . Winnico tt は、対象関係論に「存在の連 続性 (con t inui ty o f being)が 健康 である」という 正常 な発達 モデ ルを 提 供した(19 88 : 12 7 )。これは
115
Made with FlippingBook - PDF hosting