内容の⽬次に戻る
転移 焦 点 型 精神 療法 は「 第 三」の位 置 から転移の 歪 み を解釈することを 最 も 重要 なことと位 置 付 けている。(C O N F L I CT, TRA N S F ERE N CEも参 照 のこと)
V . Bb. O gden
Thomas O gden (1989)は K leinと Bionの 貢 献 (PS < - > D)を 繊細 に 統 合した 独 ⾃ の考えに ⾄ ることがで き た。 彼 は ⾃ 閉 − 隣 接 態 勢 と ⾃ らが 呼 ぶ 原 始 的な 前 − 象徴的な 感 覚 − 優 位の モ ー ド を識 別 してBick、Meltzer そして F rancis Tustinの 仕事 を拡張した。 「この状 態 は ⼈ 間の 経 験 の 最 も初 歩 的な 形態 であり、 誕 ⽣から 機能 している 原 始 的 ⼼ 理 学 的 組織 である。それは、とりわけ ⽪膚 表 ⾯ における 刺激 リ ズム に 基づ き最 も初 期 の ⾃⼰感 が 形成 されるとい う 意味で 感 覚 ‒ 優 位である。 ⾔ 語でそれをとらえるのは 困難 である。この モ ー ド は ⺟ 親 の 腕 に 抱 えられると い う 養育 経 験 の中の 早期 関 係 の 律 動 性 を 反映 している。それは、 形 の 包 まれ ている 感 覚 へ の関 係 、 拍 動のリ ズム を 感じ ること へ の関 係 、 硬 さの 縁 取 られ ている 感 覚 へ の関 係 でもある。連 続性 、 対 称 性 、 周 期性 、 ⽪膚 と ⽪膚 の 触 れ 合いによる「 成形 」は、初 期 の ⾃⼰ − 経 験 が⽣ じ 始 める 要 素 となる 隣 接の例 である」( O gden, 1989, pp.30-31)。 ここで 核 となる 貢 献 は、 ⼆ つ の表 ⾯ が相 反 して分化している、あるいは 融 合しているとい う感 覚 い ず れでもなく、むしろ表 ⾯ が 隣 接していることにより 知 覚 表 ⾯ の 経 験 が⽣ じ ること である。
V . Bc. 関 係 論的 モ デ ル
北⽶の概念 体 系 では 多 岐 にわたる関 係 論 モ デ ルが、分析的 主体性 、 ジ ェ ン ダ ーと セ ク シュ アリティの 問題 、ト ラ ウ マ 、 早期 発 達 と 原 始 的状 態 を強 調 して き た(Harris, 2011)。 Harrisはその 様 ⼦ を 調 査 し、「 多 くの 系統 、 影響 、 重要 な 特 徴があるが … この動 き を ⽴ち 上 げたのは … 触 媒 となった 執筆 家そして思 想 家 … であったMitchell(1988, 1993 a and b, 199 7 , 2000) であったと 述 べ ている」(p. 7 0 4 )。
130
Made with FlippingBook - PDF hosting