IPA 地域間精神分析百科事典

内容の⽬次に戻る

「この 状態 は人間の経験の最も初 歩 的な形 態 であり、 誕 生から機 能 している原始的心理 学 的 組織 である。それは、とりわけ 皮膚 表面 に おける 刺激 リ ズム に 基 づき最も初 期 の 自己感 が形成されるという 意味で 感覚 – 優 位である。 言 語でそれをとらえるのは 困 難 である。 この モ ー ド は 母親 の 腕 に 抱 えられるという養育経験の中の 早期 関 係の 律 動 性 を 反映 している。それは、形の 包 まれている 感覚へ の関 係、 拍 動のリ ズム を 感じ ること へ の関係、 硬 さの 縁 取 られている 感 覚へ の関係でもある。連 続性 、対 称 性 、 周 期性 、 皮膚 と 皮膚 の触れ 合 いによる「成形」は、初 期 の 自己 − 経験が生 じ 始める要 素 となる 隣 接の 例 である」( O gden, 19 8 9, pp .30 - 31)。

ここで 核 となる 貢 献は、 二 つの 表面 が相 反 して分 化 している、あるいは 融 合 し ているという 感覚 い ず れでもな く 、 む し ろ表面 が 隣 接していることにより 知 覚表 面 の経験が生 じ ることである。

V . B c. 関係論的 モデ ル

北米の 概念 体 系 では 多 岐 にわたる関係論 モデ ルが、分析的主体 性 、 ジ ェ ン ダ ー と セ クシ ュ ア リ ティ の 問題 、ト ラ ウ マ 、 早期 発達と原始的 状態 を 強調 してきた ( H arris, 2011)。 H arris はその様子を 調 査 し、「 多く の 系統 、 影響 、重要な 特 徴 があるが … この動 きを 立 ち 上 げ たのは … 触 媒 となった 執 筆 家 そして 思 想家 … であった Mi t chell(19 88 , 1993 a and b, 199 7 , 2000) であったと 述べ ている」( p . 7 04)。

V . B ca. J a y G reenberg と S t e p hen Mi t chell

彼 らの 著 書、「精神分析理論の 展開 ― 欲動から関係 へ 」(19 8 3)で G reenberg と Mi t chell は精神分析的 臨床 の 焦点 はいつも 患 者の他者との関係であったと議論

137

Made with FlippingBook - PDF hosting