IPA 地域間精神分析百科事典

内容の⽬次に戻る

から 学 ぶ こと . 精神 分 析 の方法Ⅰ ― セ ブ ン ・ サー ヴ ァ ン ツ . 法 政 大 学 出 版 局 , 東 京 Bion, W.R. (1962b). The Psycho-Analytic Study of Thinking. I nternational Journal of Psycho-Analysis , 43:306-310 中 川 慎 一 郎訳 、 松 木 邦裕 監 訳 ( 2007 ): 考 えることに関する 理 論 . 再 考 : 精神 病 の 精神 分 析論 . 金剛 出 版 , 東 京 Bion, W.R. (1963). Elements of Psycho-Analysis. London: Heinemann. 福 本 修訳 (1999) : 精神 分 析 の要 素 . 精神 分 析 の方法Ⅰ ― セ ブ ン ・ サー ヴ ァ ン ツ . 法 政 大 学 出 版 局 , 東 京 Bion, W.R. (1965). Transformations: Change from Learning to Growth. London: Tavistock. 福 本 修・ 平井 正 三 訳 (2002) : 変 形 . 精神 分 析 の方法 Ⅱ ― セ ブ ン ・ サー ヴ ァ ン ツ . 法 政 大 学 出 版 局 , 東 京 Bion, W.R. (1970). Attention and Interpretation. London: Tavistock. 福 本 修・ 平井 正 三 訳 (2002) : 注 意と 解 釈 . 精神 分 析 の方法 Ⅱ ― セ ブ ン ・ サー ヴ ァ ン ツ . 法 政 大 学 出 版 局 , 東 京 Bion, W.R. (1984). Second Thoughts: Selected Papers on Psychoanalysis. London: Karnac. 中 川 慎 一 郎訳 、 松 木 邦裕 監 訳 ( 2007 ): 再 考 : 精神 病 の 精神 分 析論 . 金剛 出 版 , 東 京 Bion, W. R. (1992). Cogitations. London: Karnac. Britton, R (1998). Belief and Imagination. London: Routledge. 古 賀 靖彦 訳 、 松 木 邦裕 監 訳 ( 2002 ): 信念 と想 像 : 精神 分 析 のこころの 探 求 . 金剛 出 版 , 東 京 Brunet, L. (2010). Limites, transferts archaïques et fonctions contenantes. In Les psychoses. Traité de psychopathologie de l’adulte . C. Chabert, ed., Paris: Dunod, 133-172. Caper, R. (1999). A Mind of One’s Own . London: Routledge. 松 木 邦裕 監 訳 ( 2011 ):米 国 クラ イン派の 臨床 ― 自分自身のこころ . 岩崎 学 術 出 版社 , 東 京 Cassorla, RMS (2013). When the Analyst Becomes Stupid. An Attempt to Understand Enactment Using Bion’s Theory of Thinking. Psychoanal Q, 82: 323-360. De M’Uzan, M. (1994). La Bouche de l’inconscient . Paris: Gallimard. Green, A. (1999). The Work of the Negative. London: Free Association Books Grotstein, J.S. (1981). Wilfred R. Bion: The Man, the Psychoanalyst, The Mystic. A. perspective on his life and work. Contemporary Psychoanal. , 17:501-536

28

Made with FlippingBook - PDF hosting