IPA 地域間精神分析百科事典

内容の⽬次に戻る

しこのような 焦 点 付 けの中においても、 前主観 レ ベ ルでの交流、 患 者 と分 析 家との 絡 み合っ た 主観 性、 両者 の関係、 両者 の間の 心 的な フィ ール ド と交流の 多様 な 経 路 - 無 意 識 の 反 応 、 感情や情緒、言語、身体的 特徴 、行動など - というように、 優 先される 主 題 が大 変 異 なって いるのを認めることができる。 逆転移 は 次 第 に 治療 の 道 具 とみなされ つつ あるが、その 可 能 性と 落 とし 穴 は、 臨床 的にも 理論 的にも分 析 家の大きな関 心 を引き 続 けている。 概念 の 発展 を通じて現れた 異 なる意味を 帯 び た 側 面 は、 他 のどのような 概念 に言 及 して いるか、どのような 概念 的 領 域から現れたかによって 以 下のように 整 理 することができる: 心 の 局 所 論 モ デ ル(意 識 / 無 意 識 )に関係する「 逆転移 」、 心 の 構造論 モ デ ル(自 我 ‐ 理 想 / 自 我 、自 我 、イ ド )に関係する「 逆転移 」、 特別 な 心 的 作 用( 抵抗 、 投 影 、 投 影 性同一 視 、コ ン テ イ ナ ー / コン テ イン ド )に関係する「 逆転移 」、分 析 過 程の 特 定の 側 面 ( 効 果 的な 機 能 、 情緒的な 応 答 、共感)に関係する「 逆転移 」、分 析 家の 心 の 特徴 / 限 界 に関係する「 逆転移 」 精神相互 およ び / あるいは 主 体 ‐ 相互 の交流という 転移-逆転移マ トリッ クス 、あるいは 場 に関係する「 逆転移 」 、である。 逆転移 は、 異 なる 伝統 が、それを通して 互 いに接近することのできるようなトピッ ク なの かもしれない。そしてそれは 精神 分 析 の共通 基 盤 を 作 っているのである。 古 典的な フ ロイト 派の 背 景 を 持 つ著者 たちは、 不 可 避 的に分 析 家は 患 者 によって 影響 を受けると 考 えるよう になり つつ ある。対象関係 論 の 伝統 の中で 仕 事 をする分 析 家たちは、 逆転移 を、 患 者 の 投 影 およ び / あるいは 置 き 換 えの結 果 ( 患 者 の 無 意 識 過 程のみを 映 すような)というだけでなく、 分 析 家の性 向 を 反 映 しているとみなしはじめてもいる。 今 日では 精神 分 析 の文 化 、 理論 や 臨床 の 多様 性の 隔 たりを 超 えて、分 析 家か 患 者 かを 問 わ ず分 析 家の感情は 影響 されるということに つ いて 幅 広い意見の一 致 が定着し 始 めており、 このことは 作 業 に 取 り 掛 かっている分 析 家の 豊 かで 多面 的、本 質 的で人間的な 側 面 を 立 証 している。

以 下も 参 照 のこと:

コン テ インメント:コン テ イ ナ ー ‐ コン テ イン ド

投 影 同一 化 (近日 掲載予 定)

エ ナ ク トメント

52

Made with FlippingBook - PDF hosting