IUJパンフレット 2023-2024

公共経営・政策分析プログラム

国際関係学研究科

公共経営・政策分析プログラム(PMPP: Public Management and Policy Analysis Program)は、公共経営学(PM:Public Management) と公共政策学(PP:Public Policy)の2つの学位を提供しています。 国際化・多様化・デジタル化に対応しうる公共・非営利部門の次世代リー ダーを育成

「科目履修」と「修士論文または研究レポートの作成」からなるカリキュラムは、公共経営や政策に関する幅広い領域を網羅するよう編成さ れています。公共部門で必要とされる知識とスキルを有し、優れたマネジメント力を発揮する人材の育成を目指します。

政策分析入門、公共政策プロセス、統計学、計量経済学、ミクロ経済学等の科目に加え、公共経営学専攻の学生は、公共組織経営、行政学、 公的予算と財務といった科目の履修を通じて、より良い公共サービス提供のために必要な理論・学術的知見の獲得を、公共政策専攻の学生は、 費用便益分析、政策モデリング入門、政策評価論といった科目の履修を通じて、公共政策の策定や履行に求められる専門知識の獲得を目指 します。修士論文または研究レポートでは、公共経営・政策に係る研究の問いを設定し、それに対する回答を導き出すことが求められます。

カリキュラム

※カリキュラムは変更になる場合があります

1年目

2年目

修了要件

秋学期 冬学期 春学期 秋学期 冬学期 春学期

修士(公共経営学)または修士(公共政策学) 40 単位 & 修士論文 または44単位 & 研究レポート

必修科目: 16単位

選択科目 : 18(22)単位

特別演習(論文指導): 6単位

PMPP必修科目

・(応用)計量経済学 ・費用便益分析(PP) ・政策分析入門 ・政策モデリング入門(PP)

・公共組織経営(PM) ・ミクロ経済学Ⅰ:価格理論 ・政策評価論(PP) ・行政学(PM)

・公的予算と財務(PM) ・公共政策プロセス ・統計学

選択科目(PMPP開講科目)

・行政学 - アジアの視点から - ・環境政策と災害管理 ・産業組織論と政策分析 ・情報政策管理 ・日本政府と政治

・公的部門のリーダーシップ ・地方自治体と公共サービス ・マクロ経済学Ⅰ:所得理論 ・経済経営数学 ・パフォーマンス・マネジメント ・政治制度とガバナンス

・公共セクターの人的資源管理論 ・公共組織論 ・質的研究方法論 ・リサーチ方法論 ・サーベイ・データと因子分析

Student Profile

ファム カイン フエン(ベトナム)

前所属

ベトナム 教育研修省 教育クオリティ管理官

PMPP特色

公共政策と行政に不可欠なスキルと経験を提供してくれます。公共部門における実際 の問題を把握し解決する術を学ぶことができます。

研究テーマ

ベトナムの教育現場における公共サービスの質の向上

おすすめの授業 公共政策プロセス(リム スンフ先生)

教授の深い知識と論理的な教え方によって、高度な概念を理解するプロセスが楽し く、夢中になってしまいます。

IUJ修了後

母国の教育の質向上のために貢献したいです。

8

公共経営・政策分析プログラム

Made with FlippingBook Digital Proposal Creator