内容の⽬次に戻る
げ た テクス トである 『 夢 解 釈 』 ( Freud, 1900 )で 最初 に 報告 された 夢 が、 卓 越 した 逆転移 の 夢 である 1895 年 の「イル マ の 注 射 の 夢 」だということは 注 目 に 値 する。 ち ょ うど 『 夢 解 釈 』 を 書 いていた 頃 である 1895-1899 年 の自 己 分 析 の間の Freud の生 活 の Harold Blum ( 2008 )と Carlo Bonomi ( 2015 )による 歴史 的 再 構成 は、 Freud の Fliess への 転移 、およ び Freud と Fliess の共通の 患 者 Emma Eckstein ( 夢 の中では「 Irma 」、後 には 最初 の 女 性の 精神 分 析 の 治療 者 )への Freud の 逆転移 の 複雑 さを 明 らかにしている。 Blum と Bonomi は、この 逆転移 がどのように 彼 の 理論 の 発展 を(とりわけ、 両 性性から 異 性愛 規 範 性へ、 誘惑 による 外 傷 論 から 精神 性的 発達 、 無 意 識 的 空 想およ び精神内界 的 葛藤 と いう 精神 分 析 的な 概念化 へ、という 発展 を)形 作 ったかを 論 証 する。この文 脈 において 逆転 移 概念 は、「 精神 分 析 の 誕 生」からその 発展 全体を通じて、 理論 と実 践 、 臨床 的な 作 業 と 概 念化 の 不 断 の交流を 例 証 しわかりやすく 説明 する。 Freud はこの 概念 を導入したが -転移 の 場 合とは 異 なり ― 逆転移 を分 析 の 作 業 の 効 果 的 な ツ ールとして 作 り上 げ る 歩 みに 明 白 には 踏 み出さなかった。 Freud の 明 示 的な 初 期 の 観 点 は 逆転移 の「 狭 義」の 視点 と 呼 ば れるようになった。 彼 の 初 期 の 信 奉 者 の 多 くは、 初 期 の 精神 分 析 の教 科 書 、 口 頭 発 表や 学会 誌 で 明 らかなように( Stern, 1917; Eisler, 1920; Stoltenhoff 1926; Fenichel, 1927, 1933; Hann-Kende, 1936 )、この「 狭 義」の 視点 に 従 っ た。 英 語表 記 ではこの 狭 義の 視点 は「 逆 ‐ 転移 counter-transference 」とし ば し ば ハ イ フ ン を用いて 記載 され、分 析 家の 患 者 の 転移 に対する 無 意 識 的な( 転移 的な) 反 応 を強 調 した。 この 視点 から生まれた 興 味深い 記述 が Helene Deutch (1926) によってなされた。 彼 女 は「 相 補 的 ポ ジ シ ョ ン complementary position 」としての 逆転移 という 考 え方を導入したが、そ れは後に Heinrich Racker の 独 創 的な 寄与 の中で 練 り上 げ られた。 この 狭 義の 視点 の行く 末 を見ると、とりわけ、 例 え ば Annie Reich (Reich, 1951) のよう な フ ロイト派の 技 法の 標準 的な 支 持 者 のその 他 の 仕 事 の中に、さらには、 幾 分 異 なる 視点 か ら、 Jacques Lacan (1966/1977) の 仕 事 の中にも、そのような 狭 義の 視点 が引き 続 き 保 たれ ていることを見ることができる。 Reich は「 逆 ‐ 転移 」を 分 析 家の 分 析 的な共感への 転移 性の 障害 として強 調 するのだが、 Lacan は分 析 家と 患 者 の 非 対 称 的な関係の中で分 析 家の 知識 と「力 power 」の 影響 を 改 変 し広 げ ているにもかかわらず、 逆転移 をもっ ぱ ら 思 い 違 い、 神 経 症 、およ び 分 析 家の全般的な 機 能 の 破 れ 目 の 貯蔵 庫 であり、 解 釈 の 作 業 には 必 要が ないものとみなしている。 患 者 の 欲 望よりも状況の間 主 体的な力動全体を 理解 するという 分 析 家の 欲 望の 優 先を 考 慮 に入れることが 必 要だという 逆転移 に関する ラ カン派の 概念 は ― 精神 分 析 において「 抵抗 」はまず、そしてまっさきに 分 析 家の 抵抗 だという 彼 の 有 名な 発 言により 繰 り 返 されているとおり ― 特 にヨーロッパと北アメリカの フラ ン ス学 派の間 主 体 的な方 向 性の中で 今 日でもなお 鳴 り 響 いている( Furlong, 2014 )。 とはいえ Freud は、分 析 家は 患 者 の 無 意 識 のなにかを分かるか 気づ くことができる 治療
35
Made with FlippingBook - PDF hosting